ふわふわでキレイな卵焼きを作るための3つのポイント【失敗作から学ぶ】

かんたん料理


曲げわっぱを手に入れたので、”お弁当の花”と言うべき、ふわふわでキレイな卵焼きを作りたい。

そう思って試行錯誤中。


僕が目指す理想の卵焼きは、厚みがあって、焦げめが少ない鮮やかで黄色い卵焼きのこと。


この記事では、そんな卵焼きを作りたい方に向けて、僕が生み出した数々の失敗作品から得た『注意すべき3つのポイント』をご紹介します。

ふわふわでキレイな卵焼きを作るための3つのポイント【失敗作から学ぶ】


結論、ふわふわの卵焼きをつくるためのポイントは以下の3つです。


  • 卵をザルでこす(卵の質感が良くなる)
  • 卵に水をまぜる(だし汁にするとだし巻き卵に)
  • 常に強火にしてサッと巻く


また番外編として色を良くするためには


  • しょうゆを入れない
  • 砂糖を入れすぎない


ことがポイント。

しょうゆを入れると黒くなり、砂糖を入れすぎると焦げ目が付きやすくなります。


ふわふわでキレイな卵焼きを目指す成長過程

ふわふわでキレイな卵焼きを作るための3つのポイント【失敗作から学ぶ】

意図せずクレープみたいになってしまった初作品。しょうゆ有り。黒い。


ふわふわでキレイな卵焼きを作るための3つのポイント【失敗作から学ぶ】

上手く巻けた日。ただやっぱ厚みが足りない。これもしょうゆ有り。黒い。



ふわふわでキレイな卵焼きを作るための3つのポイント【失敗作から学ぶ】

しょうゆなし。卵をザルでコシました。理想の色味になってきました。うまそうな質感。


ふわふわでキレイな卵焼きを作るための3つのポイント【失敗作から学ぶ】

上の写真と同じもの。

高さも出ていい感じになってきました。(断面も撮れば良かった!残念。。)


卵焼き器を購入


写真の通り、つくった卵焼きが”横長”なことがわかると思います。

理由は、巨大な四角いフライパンを使っているから。


大きいフライパンだと、卵が薄く敷かれて、結果的に厚みが出ない卵焼きになります。

なので卵焼き器買いました。


これで圧倒的に美しい卵焼きを作っていきます。

まとめ

まだ発展途上ですが、大切なポイントがわかったのでブログに挙げてみました。

卵焼き器でさらに練習して、完全版を目指します。


それでは。Go for it!