おはようございます。現在、朝の5時です。
以前こんな記事を書きましたが、朝活を続けて1ヵ月以上になります。
キラキラした印象のある朝活ですが、ここでは毎日続けた僕がデメリットも交えつつ正直な感想を書いていきたいと思います。
【朝活】朝4時起きを1ヵ月続けたメリット
自分の時間を確保できる
会社員の場合、帰宅が18~21時の方が多いのではないでしょうか。
共働き夫婦であれば、食事作り・食事・風呂・子どもの世話…etc…
やるべき事に追われていると、あっという間に遅い時間になってしまいますよね。
また、夫婦一方を気遣って自分の時間を過ごすのが申し訳なく感じる時もあります。(←僕です。)
朝活は、少なくとも家族が起きるまで間違いなく自分の時間を確保できます。
また誰に気遣うでもない時間は頑張って起きた自分へのご褒美とも言えますね。
時間を有意義なことに使える
朝活を始めたあなた。
朝4時に眠い中、頑張って起きることが出来た!
…さてテレビを見ますか?またスマホゲームをしますか?
いやいや、せっかく起きたんだからそんなことでムダにしたくない。
そう思うと思います。
これが夜の時間だったらどうでしょう。
ダラダラとテレビやゲームしてしまいませんか?
くつろぐ時間が悪いとは全く思いません。
ただ朝活は、夜に比べ「せっかく起きたのだから」という意識を利用して、目的や意志を持って時間を使うのに適している。そう思います。
僕の場合もブログやその他の発信を続ける!という意志を持って、朝活しています。
モチベーションを維持するうえで朝活は大切です。
朝活は痩せる?
朝活をはじめて体重が4kgほど落ちました。理由は2つだと思います。
1つ目は、夜ごはんを早く食べているから。
早く寝ようと思うと、必然的に夜ごはんが早くなります。僕の場合、今では時短家電も駆使して19時ごろまでには摂っています。朝空腹で目覚めることも良くありますね。
2つ目は、自分で料理を作る機会が多くなったからだと思います。自分で作るとずっと食材と向き合っているので、作り終わったらある程度空腹が満たされているような気がしています。これについてはまた別記事にしたいと思います。
朝活をすると副次効果的に痩せる!これは真理だと思います。
【朝活】朝4時起きを1ヵ月続けたデメリット
圧倒的に疲れる・眠い
(あくまでも1ヵ月継続した時点での感想です。)
デメリットを考えた時に一番最初に考え付くのがコレです。
圧倒的に疲れます。特に昼食後と帰宅後ですね。
睡眠時間としてはトータル6~7時間確保しているので、朝4時起きは早すぎて体への負担が大きいのかなと感じています。
特に睡眠の質を重視している人にはあまりおススメ出来ないかもしれませんね。
子どもとのふれあいがおろそかになる
子どもがまだ小さいので構って欲しいと寄ってきます。
特に日中は家にいないので帰宅後テンションMAXです。
ただ上で述べたようにすでにエネルギー切れになっているためフルパワーで遊んであげることが出来ません。
家事を終えて寝転がっている僕の髪をつまらなそうに引っ張っている子どもを見ながら、
「ごめんね…パパはもう疲れたんだ…何だかすごく眠いんだ…」
と申し訳ない気持ちになります。
これは結構大きな問題だと思っています。
子どもが親に遊んで欲しい!っていうのは今だけだと思うので、その限られた時間は大切にしたいんですね。
エネルギー問題は、「昼食後に仮眠をとる」などで対応していきたいです。
周囲との付き合いは悪くなる
コロナで飲み会は全てなくなりました。
僕が朝活をはじめたのはコロナ禍の最中だったので、今のところ付き合いが悪くなったという問題は起きていません。
ただ仮にコロナが収束して、これまでのように飲み会がしょっちゅう入ると、現在の生活習慣が染みついている自分としては「4時に起きたいのに…」という思いがよぎると思います。
その結果、積極的には参加できなくなって、付き合いは悪くなると思われます。
ただこれは考え方次第だと思います。
何となく飲み会に参加してそこそこ楽しい時間を過ごすのか、自分がしたいという行動をするのかの選択ですね。
まとめ
以上、朝4時起きを1ヵ月続けてみた結果でした。
メリットばかりフォーカスされがちな朝活ですが、結構体はしんどいよ!っていうのを伝えたかったです。
ただまだ1ヵ月程度なので、今後体調がどうなっていくか分からないですし、現時点でもトータルで考えたらメリットが上回ると思います。
したがって、朝活は今後も続けていきたいですね。
それでは。