元気40%10割そば。関所の里でそばを食べる/関庵(南関)
元気40%10割そば。関所の里でそばを食べる/関庵(南関)
元気40%10割そば。関所の里でそばを食べる/関庵(南関)
山鹿にある「山の神釣り堀センター」に行ってきました。 ひんやりした森でヤマメ釣り、めちゃくちゃ良かったです。 場所は山鹿 山鹿のあんずの丘をさらに北上、日田方面に曲がると「山の神釣り堀」とのぼりが見えます。 そこから右折…
3歳は言葉の爆発期らしいです。 息子が4歳になりました。 3歳だった1年間、彼の発した言葉でちょっとクスッとしたのをメモしてきたので放出します。 子育てに追われると忘れてしまいがちな、一瞬の輝きをここに備忘します。 鼻く…
みんな大好きAmazonですが、最近はレビューの信頼性が気になるところ。 先日Amazonでハンズフリー通話用のイヤホンを買ったところ、サクラレビューのお誘いがありました。 購入した商品に対する信頼性もガタ落ちです。(A…
『しょうゆソフト』。果たしてウマいのかマズいのかとにかく気になる名前。 老舗のしょうゆ屋さんが作る革新的なソフトクリーム。 結果、”クセになるウマさ”でしたのでご紹介します。 熊本/宇土の松合食品のソフトクリ…
福岡/直方のラーメン『壱番亭』のホルモンがウマすぎて持ち帰りました。 超濃厚のクサうまホルモンです。 ラーメン壱番停。場所は福岡/直方 北九州都市高速の金剛ICから車で約10分。直方駅からも車で3分くらい。 昭和59年創…
2022年4月にオープンしたセンテラス天文館の『天文館図書館』に行ってきました。 オシャレ空間に仕上がってましたのでご報告します。 場所は旧タカプラ タカプラ。それは鹿児島県民のランドマーク。 天文館ド真ん中。かつ市電の…
クルマのヘッドライトをキレイにしました。 瀕死状態のクルマでも見た目が3割くらい復活します。 長いこと同じクルマに乗ってる人にはおすすめ。 ライトの黄ばみは見た目がよくない クルマもヒトも目が大事。 世に言われるイケメン…
佐世保バーガー全店を制覇する長い旅。今回はBigManです。 たとえば、食器を洗ってる時、追加で食器を投入されるとイラッとしてしまう。 当てはまったあなたはきっとSMALLMAN。BigManを食らいましょう。 3回行っ…
ぬか漬けなんてしないなんて言わないよ絶対。 人生で初のぬか漬けをしてみました。 キットを使えば、容器にぬかを入れて野菜入れて待つだけ。 あとは食うだけ。カンタンでした。 きっかけ 昼休みに会社のおじさんがビニールに入った…