最もお金をかけずに勝点を稼いでいるクラブはどこか気になりませんか?
先日、J3で最も効率的に勝点を稼いでいるクラブをランキング化しました。(記事はこちら)
今回はそのJ2編です!
これは言い換えれば、監督・選手が期待以上のパフォーマンスを発揮しているか示すランキングとも言えます。
それでは早速見ていきましょう。
J2クラブ予算勝点取得率ランキング【WPICの定義】
先に少しだけ今回のランキング定義の説明を。
このシリーズではWPIC(Winner points on invested capital)という僕が勝手に作成した指標を使っていきます。
WPICは以下の式で算出しています。
WPIC = 勝点 ÷ 強化費(人件費・試合関連費・トップチーム運営費・アカデミー費の計)
例えば、仮にWPICが0.2だった場合、強化費100万円当たり勝ち点0.2を獲得していることになります。
J2クラブ別予算勝点取得率ランキング【過去3シーズン】
それでは早速見ていきます。
2017シーズン
まず2017シーズンです。
こちらの記事で話した通り、低予算ながら水戸、町田の頑張りが目立ちます。
そして3位長崎は昇格を果たしています。
昇格というJ2究極の目標を果たした上で、運営費を抑えるという素晴らしい結果と思います。
下位に目を移すと、千葉・名古屋などビッグクラブが下位1・2位です。
このくらいの予算規模になると圧倒的強さを見せないと効率という面では厳しいですね。
2018シーズン
次は2018シーズン。
前シーズンに引き続き町田・水戸が奮闘してます。
そして4位大分が昇格。素晴らしい運営です。
下位はJ1経験組が並びます。
1位町田と最下位大宮の資金効率の差はなんと8倍以上です。。
2019シーズン
最後に2019シーズン。
水戸が安定的に勝点を積み上げてまたもトップ。金沢が2位につけました。
町田は昨シーズンより1億7千万も強化費が増えました。
サイバーエージェントの経営参画によるものと思いますが、結果がともなわず順位は後退です。
長崎も2017シーズンは昇格を果たした上でWPICも高かったですが、J1を経由して約10億近く強化費が増えて帰ってきています。
一気にJ2におけるビッグクラブ入りです…恐るべしJ1。
しかし予算に対して2019シーズンは奮わず下位に沈む結果となりました。
J2初参戦の琉球・鹿児島は3位、5位につけました!
J2クラブ別予算勝点取得率ランキング2017-2019シーズン総合1位は?
ではついに総合ランキングです。
過去3シーズンJ2に在籍した全てのクラブが対象になります。
ややネタバレしてる感もありますが、果たしてどうだったでしょうか!?
コチラ。
やっぱり水戸が1位でした。
2018シーズンの健闘が光り町田が2位。
3位には1シーズンのみの沖縄がランクインしました。
まとめ
いかがだったでしょうか。
まとめると…
- 水戸が過去3シーズン予算に対する勝点取得率が最も高い。(2位町田は資本増強で巨大化。次点は琉球、金沢)
- J2目標である『昇格』を果たした上で最も効率的なのは大分。(次点長崎はJ1を経て急激に巨大化)
- J2平均でWPICは0.6=勝点1を得るために約2000万円の強化費が必要。(ただ1位と最下位では資金効率に約6~7倍の開きがある)
こんな感じでしょうか。
J1、J2、J3のWPICの平均を比較しても面白そうですね。
上のカテゴリを目指す各クラブの強化費の目安になりそうです。
それでは。Go for it!
(参考資料)
・Jクラブ個別経営情報開示資料(各年度)
・Jリーグ.jp