「二重(ふたえ)じゃん」
息子を見て意外そうに友が言った
たとえばナイフで子どものまぶたを切り裂いて
みんなが二重になれば
世界が平和になるのになぁ
by sushi-samurai
それでは今週の投資結果です。
先週との比較
sushiファンド:△1.13%
(参考:TOPIX:△2.59%、日経平均:△2.92%)
※年間成績(4月決算。5月からの推移)
sushiファンド:△10.17%
(参考:TOPIX:△1.11%、日経平均:△7.27%)
運用グラフ

※2013年5月1週目から基本週単位でパフォーマンスを取ってます。横幅がせますぎて、右端の日付が11/6になってますが、グラフ値の一番右側は1/28の終値(1月4週目)を示してます。また配当を含んでいます。
ポートフォリオ
.jpg)
今週の売買はありません。
雑感
下がってきました。やっとこさ日経平均が年初来安値に達したとこでしょうか。
考えてみればここ1~2年が上がりすぎました。
買いたいタイミング。それは阿鼻叫喚の下げ。
バリューも需給も何の意味も持たないただの下げ。全面的に真っ赤っかの下げ。
そこまで待ちたいなと思います。けど待ってると来ないかも。
決算発表がされてます。
M&Aキャピタルとストライク。同じ業種の2社ですが、明暗わかれてます。
ストライクは明日から下げかな、一方でM&Aは上げでしょうか。
もともと同じ業種なのに、PERがまったく異なる2社(M&Aは低PER、ストライクは高PER)を実験的に同時期に買ってみたんです。業界的には伸びることは分かってましたが、PERでの違いはどうなのか?
いままでは教科書的にM&Aキャピタルが圧勝。今回の決算でさらに差が開くことになりそうです。
それでは。Go for it!