iphoneのアラーム。うまく止められますか?
僕はいまだピンと来てなくてスヌーズ地獄によく陥ってます。
それでは今週の投資結果です。
先週との比較
sushiファンド:+1.17%
(参考:TOPIX:+0.87%、日経平均:+1.46%)
※年間成績(4月決算。5月からの推移)
sushiファンド:△6.47%
(参考:TOPIX:+4.06%、日経平均:△1.30%)
運用グラフ
※2013年5月1週目から基本週単位でパフォーマンスを取ってます。横幅がせますぎて、右端の日付が11/6になってますが、グラフ値の一番右側は12/10の終値(12月2週目)を示してます。また配当を含んでいます。
ポートフォリオ
今週の売買はありません。
雑感
オミクロン株。重症化しないことがハッキリしてきて株価も上がってきました。
恐れすぎ。過剰反応しすぎ。てか過熱報道しすぎ。
過熱報道といえば、あれもどうにかなんないんですかね。ガソリン、電気、小麦、牛肉やらの値上げのニュース。
オミクロン株が出る前はそれしかニュースがないのか、ずーっと値上げのニュースでした。
マスコミが値上げを報じて視聴者にどうして欲しいのかが分からない。
「ああ・・何もかも値上げ。。家に引きこもって節約して過ごそう・・」
こういうつまらん人間を生み出して景気なんて良くなるわけない。
もっと楽しい、消費を煽るような放送をして欲しいですね。
ちょっと前に
- 今年は天候が良くて葉物野菜が安いです!
みたいなニュースしてたけど、こういうのいい。お鍋パーッとやりますか!て気になります。
もっと楽しい話題を提供してほしいものです。
それでは。Go for it!