8年で500万稼いだ僕が株をはじめた初期に読んで良かったおすすめの本【とりあえず3冊】

株の話題



嬉しいことに、このブログを読んで株を始めたい!と思ってくれた方に相談されました。めでたい。


株はホントに楽しいし、勉強になります。

「あ、このサービスって今流行ってるんだ!」とか

「今こういう社会情勢だからこの企業が伸びそうだな・・」とかですね。


ただ、厳しいことを言います。あなたが株を始めたとして結果的にお金は増えるか?

それは正直わかりません。予測不可能なことが絡んできますから。


ただ、勝てる確率を高めることはできると思ってます。決して半々のギャンブルではなく60%、70%・・と。


たとえば巨人の菅野が先発する日って、巨人が勝つ確率高いですよね(今調子悪いみたいですが…)。株を選ぶのって巨人だけじゃなく全球団の投手から、自分がコレと思った投手を選ぶのと似てると思います。いわばオールスターからの選出。

勝率は高いけど、負ける可能性もある。登板途中にケガする可能性もある。それが株。


これから株を始めようとしてるあなたが、その勝率を高めるために、ここでは株で500万稼いだ(含み益を含む)僕が初期に読んで良かった本を3冊紹介します。

この本を読むと、

「いったいどんな株を選んだらいいんだろう?」

「そもそも株なんて今さらはじめても大丈夫なの?」

そんな不安が解消されます。


それでは行ってみましょう。


8年で500万稼いだ僕が株をはじめた初期に読んで良かったと思った本

日経平均を捨ててこの株を買いなさい


衝撃を受けた本。


株をはじめる前

「株をはじめたいけど、どうせ今からはじめてもお金増えないよな・・」

「だって日本の経済って縮小してるし、バブルが終わってから日本の株価ってずっと下がってるんだよな(←漠然と日経平均のこと考えてる)。投資しても減っていくだけだろうな・・」

こんなことを考えてました。


行動する前からあきらめる。そしてそれっぽい理由をつけて自分を納得させる。

ブン殴りたい。当時の自分。


そして未来の僕がブン殴るまでもなく、当時この本にブン殴られました。


著者の藤野英人さんは、現在ひふみ投信を運営されてる方です。

投資に対する考え方がすごく好きだし、銘柄選択も共感できる部分が大きい。好きな投資家の1人です。


この本で僕が衝撃を受けたところを1つ紹介します。


2001年から2011年のいわゆる『失われた10年』で日経平均株価は26%も下落しました。

仮に日経平均に連動する投資信託を100万円買って10年も待ったのに、そのお金が75万円になってしまったということ。。むなしいですよね。


ではそのあいだ、全銘柄の内、上昇した銘柄は何%あるでしょうか?・・答えは、ななんと57%です。

『失われた10年』の環境下で、適当にダーツを投げるように銘柄を選んだとしても、半分以上の確率で儲かっていたということです。

結局、日経平均に採用されてる規模の大きい企業の株価が下がっていただけで、その他の頑張ってる小さい企業はたくさんあったということ。

そして、そうした所に投資していけば、沈みゆく船ニッポンでも稼いでいける可能性があるということです。

当時の僕に希望をくれた本。おすすめです。


週15分の株式投資で大金持ちになる!―ルールNo.1投資法


怪しいタイトルと表紙の謎のアメリカ人。インパクト大です。

でも見た目とは裏腹に内容はしっかりしてます。当時は知りませんでしたが、あとでこの著者が世界一の投資家ウォーレン・バフェットの考え方を自分なりにアレンジしていたということが分かりました。

深い堀を持つ企業を選ぶべき」など、バフェットの考え方がところどころに出てきます。

銘柄を選ぶときの指標購入のタイミング(安全域)なども参考にできると思います。ただ悲しいかな、今の絶好調な相場環境ではこの本に書かれている厳しい条件をクリアすることはできません

待ってたらもう永遠に買えないかも・・。


ただ考え方はとても参考になるので是非読んで欲しい本です。



世界一やさしい株の本


著者のエナフンさん(奥山月仁さん)は人気投資ブロガーです。

サラリーマンでありながら日本株で巨万の富を築いた憧れの人物。

成長株の中から不人気の銘柄を選びだし、10倍株を達成させた人です。

最近だとソニーの業績&株価復活を完ペキに言い当てる(直近2年で約2倍!)など、投資手法の多彩さが光ります。

この方のいいところは、原理原則に基づいて株の動きを解説してくれるところ。

この本でも、そもそも株価はどうやって決まるのか?を理論的かつ優しく教えてくれます。

株をはじめるならまず読んでおきたい本です。


まとめ


いかがだったでしょうか。

株をはじめるなら読んでおきたい本をとりあえず3冊挙げました。


株をはじめる前って不安でいっぱいだと思いますが、先人の考え方を読むことでその不安は解消されます。


まだ良い本はたくさんあるので都度この記事は更新していきたいと思います。

それでは。Go for it!